1: 2021/05/20(木) 09:18:01.90
マッシ ........ 日伊逐次通訳者
@massi3112

19時間
サイゼリヤは本当に最強すぎ。コスパは良すぎて量もあるし味も本場イタリアに近い。しかも、安い。イタリア人として、大満足でまるでイタリアに帰った気分になる。感謝!Grazie Saizeriya!

no title

no title

no title



https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

2: 2021/05/20(木) 09:18:37.80
これもうサイゼリヤはイタリアンレストランだろ……

3: 2021/05/20(木) 09:19:55.39
イタリアの飯ってクソ美味いて聞いたけどサイゼレベルなんか😭💦

77: 2021/05/20(木) 09:37:14.37
>>3
サイゼリヤがクソ美味いんやぞ

5: 2021/05/20(木) 09:20:27.72

6: 2021/05/20(木) 09:20:38.42
サイゼはメニューのバリエーションが少なすぎるわ

9: 2021/05/20(木) 09:21:25.36
美味いのは美味いよな

10: 2021/05/20(木) 09:21:53.13
イタリアにミラノ風ドリアとかあんのか?

19: 2021/05/20(木) 09:23:20.16
>>10
イタリアにはないけどイタリア人は好きな味らしい

とーちゃん@肉球薪党(さん付け不要)
10時間
返信先:
@massi3112
さん
ミラノ風ドリアについて一言!

マッシ ........ 日伊逐次通訳者
@massi3112

10時間
組み合わせと味はおいしくてペロッと食べます。イタリアにない料理だけど、なぜかイタリア人の口に合うと思います。やっぱりお米料理はイタリア人も好きですね。

20: 2021/05/20(木) 09:23:42.24
>>10
そもそもドリアが無い

11: 2021/05/20(木) 09:22:08.48
よく見たらハゲかけてて草

14: 2021/05/20(木) 09:22:15.60

15: 2021/05/20(木) 09:22:17.04
サイゼ行きたくなってきた
テイクアウトやってんのかな

16: 2021/05/20(木) 09:22:25.76
イタリアエアプやろこいつ

18: 2021/05/20(木) 09:22:42.32
ピザは別物だろ

21: 2021/05/20(木) 09:24:11.72
サイゼリヤすごい=日本すごい
日本すごい=俺すごい

22: 2021/05/20(木) 09:25:28.01
サイゼは少し前にやってたブロッコリーソースのパスタがめちゃくちゃ美味かった
期間限定で残念やわ

23: 2021/05/20(木) 09:26:07.71
外国人が日本の企業を褒めてフォロワー増やそうとするやつやん

24: 2021/05/20(木) 09:26:45.71
まぁパスタってざっかけない料理やし妙に凝った1500円くらいのやつよりサイゼのがしっくりくるんやろな

39: 2021/05/20(木) 09:29:33.78
>>24
ざっかけないって初めて聞く言葉やったから調べたら東京の方言なんやな
勉強になったわ

25: 2021/05/20(木) 09:26:46.23
本場イタリアンは温めるだけだった…?

28: 2021/05/20(木) 09:27:11.58
オリーブの丘のほうがうまい

30: 2021/05/20(木) 09:28:19.48
日本人チョロい
ちょっと褒めればワイの評価も爆上げやん

31: 2021/05/20(木) 09:28:25.89
イタリア人YouTuberがサイゼいってクソミソに味貶して「こんなのイタリア料理」じゃないって言ってる動画見たけど
どっちが本当のこといってるんや

32: 2021/05/20(木) 09:29:00.71
ワイ九州、サイゼリヤがない

35: 2021/05/20(木) 09:29:07.31
イタリアも北部と南部で結構文化違うようで
よくわからんな

36: 2021/05/20(木) 09:29:18.74
嘘つけ
イタリアのピッツァなんてもっと薄々のパリパリやろ

37: 2021/05/20(木) 09:29:20.90
no title

no title


これが現実

54: 2021/05/20(木) 09:32:09.01
>>37
日本の店なんだから外人ウケより日本人ウケする味かどうかの方が大事だよね

42: 2021/05/20(木) 09:29:48.89
イタリアへのネガキャンやめろ