1: 2022/06/21(火) 12:07:34.47
ハイオクがリッター200円超えてて笑えん
レギュラーが200円超すのも時間の問題や
レギュラーが200円超すのも時間の問題や
2: 2022/06/21(火) 12:07:41.21
地獄や
4: 2022/06/21(火) 12:08:27.65
リッター35円補助金出てるのにこれっておかしいだろ
5: 2022/06/21(火) 12:08:28.13
レギュラー156円だったぞ
何処だよそんな高いとこ
何処だよそんな高いとこ
7: 2022/06/21(火) 12:08:51.01
>>5
飛騨市や
飛騨市や
42: 2022/06/21(火) 12:24:08.31
>>5
安い、どこだよ
安い、どこだよ
8: 2022/06/21(火) 12:09:05.25
為替が原因なのかな
14: 2022/06/21(火) 12:10:59.02
>>8
ロシア
ロシア
11: 2022/06/21(火) 12:10:22.38
ガソリン値上げまじできつい
車ないと生きていけない地域だから死活問題や
車ないと生きていけない地域だから死活問題や
12: 2022/06/21(火) 12:10:28.81
たすけてくれ
13: 2022/06/21(火) 12:10:53.54
昨日入れたけどハイオク181円だったわ
16: 2022/06/21(火) 12:11:39.87
さっき173円やったわ
死にそう
死にそう
17: 2022/06/21(火) 12:11:44.40
ガソリンの味しるにも敷居が高くなったな
19: 2022/06/21(火) 12:12:58.76
22: 2022/06/21(火) 12:14:18.82
レギュラーは170超えんのやろ?
23: 2022/06/21(火) 12:14:21.67
ガソリンの安いところに住んでる人が羨ましい
しかもガソリンの安いところに限って車なくても生きていける環境なんでしょ?
嫌になるね
しかもガソリンの安いところに限って車なくても生きていける環境なんでしょ?
嫌になるね
28: 2022/06/21(火) 12:15:52.44
>>23
コンビナートが近いとこは安いな
海が遠いと高いわ
コンビナートが近いとこは安いな
海が遠いと高いわ
29: 2022/06/21(火) 12:16:30.11
>>23
もう安いところなんてないんちゃう?
遅かれ早かれみんな高くなっていくで
もう安いところなんてないんちゃう?
遅かれ早かれみんな高くなっていくで
30: 2022/06/21(火) 12:18:20.06
トリガー条項はどうなってんだよ!トリガー条項は!
63: 2022/06/21(火) 12:29:02.28
>>30
自民「イーヤーヤダヤダ」
自民「イーヤーヤダヤダ」
32: 2022/06/21(火) 12:19:45.92
34: 2022/06/21(火) 12:20:34.30
2000年くらいは100円でも高い言われてたのにな
36: 2022/06/21(火) 12:21:25.12
軽油135円が高い・・・
37: 2022/06/21(火) 12:21:31.64
昨日イベント日だからレギュラーで141円やったで
38: 2022/06/21(火) 12:21:32.28
サンキューコストコ
39: 2022/06/21(火) 12:21:41.81
40: 2022/06/21(火) 12:21:47.47
この前見たら171円だった
昔だって120円台で高いって嘆いてたそうが
昔だって120円台で高いって嘆いてたそうが
43: 2022/06/21(火) 12:24:16.59
岸田のアホは何やってんの?
菅以上に地蔵やん
菅以上に地蔵やん
92: 2022/06/21(火) 12:45:26.28
>>43
注視して検討してる
注視して検討してる
50: 2022/06/21(火) 12:26:32.09
レギュラー300円いって欲しいわ
発狂してる奴が見たい
発狂してる奴が見たい
コメントする