1: 2022/06/21(火) 13:53:29.48

どれぐらいまでいけるんやろ
光熱費とスマホはまだ2ヶ月や


10: 2022/06/21(火) 13:58:18.76

ゴミに失礼なくらいゴミ


12: 2022/06/21(火) 13:59:17.47

>>10
払えないもんは払えないし
追い出されたら死ぬしかない


15: 2022/06/21(火) 14:02:45.92

どれくらい働いてないの?


17: 2022/06/21(火) 14:03:01.65

>>15
2ヶ月半や


24: 2022/06/21(火) 14:04:19.92

>>17
たいしたことないわ
俺は1年超働いてないもん
日払いのバイトして当座の金を稼ぎつつ次を探しなよ


30: 2022/06/21(火) 14:06:55.12

>>24
日払いのバイト探す電車代もないわ
ましてそんなんはじめたらガチでその日暮らしやん


19: 2022/06/21(火) 14:03:23.17

親に連絡言ってそうにないな


25: 2022/06/21(火) 14:05:23.29

>>19
いや親には連絡いってる
その上で向こうもどう言う対応したか知らんけど家賃3ヶ月滞納してますが払ってくださいとかsmsで送ってくる
全無視してるけど自分の親ながら最高にきしょいと思う


72: 2022/06/21(火) 14:21:14.94

>>25
なにがきしょいねん


23: 2022/06/21(火) 14:04:18.08

ワイもカード料金払えんわ


27: 2022/06/21(火) 14:05:57.96

>>23
リボにすればええやん
ワイはあと1年作れん


31: 2022/06/21(火) 14:07:21.21

>>27
ていうか失業保険は?


36: 2022/06/21(火) 14:08:56.53

>>31
アルバイトやからない


38: 2022/06/21(火) 14:10:00.47

>>36
前職バイトなら次もバイトでええやん
ステップアップしたいなら次の次にしろ


46: 2022/06/21(火) 14:12:38.98

>>38
まあ夜職しようかなとは思ってる
オスやからじゅようあるかわからんが
ただ普通にバイトするぐらいなら就職しようかなって
実は資格勉強中の身やねん


34: 2022/06/21(火) 14:08:30.25

ワイ身分証すらないしガチで終わってるわ殺してくれや


43: 2022/06/21(火) 14:12:12.79

無職ニートがなんで家賃発生する生活してるんですかね?


51: 2022/06/21(火) 14:14:17.97

>>43
3ヶ月前までがくせいやったんや
奨学金止まって死や


54: 2022/06/21(火) 14:15:27.44

>>51
実家帰れよ


49: 2022/06/21(火) 14:13:38.65

ハロワ行くの怠い市役所行くのダルい警察署行くのダルい


56: 2022/06/21(火) 14:16:10.26

パッパが大家やってたけど10年以上余裕やで
結局建て替えして取り壊す時に引越し代渡して出て行ってもらった


61: 2022/06/21(火) 14:17:43.94

>>56
それ大家の直契約やろ
家賃補償会社通じてるから機械的に対応されそう
そんな温情ないでたぶん


57: 2022/06/21(火) 14:16:17.70

何だよ卒業したてのキッズかよ
単なる怠け者じゃん
アラサーくらいかと思ってたわ


62: 2022/06/21(火) 14:17:59.67

>>57
多郎留年やからアラサーや


64: 2022/06/21(火) 14:18:55.90

>>62
こわっぱが
35歳超えてから悩め


63: 2022/06/21(火) 14:18:22.57

今の二十代なんて日本人ってだけで仕事みつかるだろ


66: 2022/06/21(火) 14:19:41.85

こどおじじゃないニートとは珍しい


71: 2022/06/21(火) 14:21:06.10

市役所で相談するしかないやろ