1: 2021/12/02(木) 04:14:03.25

この程度の問題すら解けないカスおるwwww???
no title


29: 2021/12/02(木) 04:28:13.43

>>1
イキリチー牛ってほんま数学好きやなあ


2: 2021/12/02(木) 04:14:30.00

低知能なんj民には無理かあ??ww


3: 2021/12/02(木) 04:14:55.36

一緒にりんご買いに行けばええんやろ


4: 2021/12/02(木) 04:15:15.92

3やね


7: 2021/12/02(木) 04:15:53.93

>>4
3つあるんやがwwww

幼卒か?


5: 2021/12/02(木) 04:15:20.37

なんや中卒しかおらんのかこの板は


8: 2021/12/02(木) 04:16:08.93

ガガガイww


9: 2021/12/02(木) 04:16:09.67

重なった画像が無いからまだマシやな


10: 2021/12/02(木) 04:17:01.34

中卒ワイ、英語が読めない


11: 2021/12/02(木) 04:17:39.56

>>10
○ ◻︎ △に数字(自然数)を入れて正しい式にしましょう
○÷(◻︎+△) + ◻︎÷(○+△) + △÷(○+◻︎) = 4

ってことや


21: 2021/12/02(木) 04:22:39.26

>>11
これ有名問題じゃん
人力じゃ不可能だろ

○=154476802108746166441951315019919837485664325669565431700026634898253202035277999

△=36875131794129999827197811565225474825492979968971970996283137471637224634055579

◻︎=4373612677928697257861252602371390152816537558161613618621437993378423467772036

答えはこれな


22: 2021/12/02(木) 04:22:53.42

>>21
やべ逃げろ


39: 2021/12/02(木) 04:42:01.04

>>21
ちなみに違うで


12: 2021/12/02(木) 04:18:26.47

まあ直感的にまず無理だと分かる
負の数使っていいなら何とかなるかも知れんけど


14: 2021/12/02(木) 04:19:01.27

>>12
おまえの直感カスやなww
普通に答えあるでww

インチキとかじゃない


16: 2021/12/02(木) 04:20:00.91

>>14
そら答えはあるだろうけど机上であれこれやっても現実的に人力じゃ無理っぽいなってこと


13: 2021/12/02(木) 04:19:00.31

すまん安産じゃ無理や


15: 2021/12/02(木) 04:19:32.00

対象式やん
たしかに高1で習う奴やわ


17: 2021/12/02(木) 04:20:06.61

>>15
せやで
やから解けないと高卒どころか中卒まであるで


18: 2021/12/02(木) 04:21:08.52

んで、それが何の役に立つんだい?🥴
古文漢文が読めたって専門家以外何の役にも立たないのと同じだよね


20: 2021/12/02(木) 04:22:02.16

>>18
ガガガーガ・ガーガガイwwww

これがガイジオブガイジの思考かww


24: 2021/12/02(木) 04:23:52.05

>>20
何の役に立つか答えられない時点で君の負けやで
ちなワイはヒエログリフ読めるから学力もワイの方が上やね


19: 2021/12/02(木) 04:21:25.06

地道に展開する以外のエレガントな解法あるん?


26: 2021/12/02(木) 04:25:45.65

潔良い逃げで笑う


35: 2021/12/02(木) 04:31:21.45

>>26
潔ければ全て良し理論ほんと嫌い
悪いものは悪いと言え


27: 2021/12/02(木) 04:26:33.11

うっかり解こうとすると一生終わる問題やん


30: 2021/12/02(木) 04:29:12.40

無限にないか?


31: 2021/12/02(木) 04:30:26.02

学歴にこだわる奴は年収低いのか?


32: 2021/12/02(木) 04:30:34.42

2、2、0
2、0、2
0、2、2


33: 2021/12/02(木) 04:30:36.94

通分したらとんでもない項数になったから無理やろ


34: 2021/12/02(木) 04:31:18.73

ミス
2、0、0
0、2、0
0、0、2
これやろ


36: 2021/12/02(木) 04:31:51.95

いや分母が0になってしまうな
分からん


37: 2021/12/02(木) 04:31:58.15

陰キャ特有の数学自慢やめろ