1: 2021/10/04(月) 08:38:47.11

備品のPCのwebブラウザがIE11固定で勝手にブラウザのインストールが許可されてないので様々なページが見れなくなっている模様


2: 2021/10/04(月) 08:39:22.45

笑うけどガチやぞ


3: 2021/10/04(月) 08:39:32.28

もうあかんやろこの国


4: 2021/10/04(月) 08:39:45.69

むしろ余計なページ見る必要ないからいいのでわ?
仕事しろよ


6: 2021/10/04(月) 08:40:09.96

>>4
Googleがもうダメなんや


10: 2021/10/04(月) 08:40:49.28

>>6
ええ


193: 2021/10/04(月) 09:10:12.98

>>6
ググレないカス


323: 2021/10/04(月) 09:27:14.51

>>6
Yahoo!でいいよね


342: 2021/10/04(月) 09:29:36.31

>>6
yahooにしろ勤務時間中書き込むなよ
国家公務員


5: 2021/10/04(月) 08:39:54.42

これもうジョークだろ


7: 2021/10/04(月) 08:40:20.41

日本の未来を担う官僚の就活サイト「Internet Explorerにしか対応してません」


9: 2021/10/04(月) 08:40:37.61

なあにデジタル庁(の委託先)がなんとかする


17: 2021/10/04(月) 08:42:04.45

ブラウザのインストール禁止って何を目的とした規制なん?


19: 2021/10/04(月) 08:42:24.36

>>17
セキュリティ


23: 2021/10/04(月) 08:42:56.73

>>17
ブラウザインストール禁止というかシステム関係のところに触れる権限が一切付与されてない


25: 2021/10/04(月) 08:43:03.25

>>17
セキュリティやな


18: 2021/10/04(月) 08:42:11.60

ガチやぞ
公務員試験の申し込みページはIE指定されてるし
Edgeですらない


22: 2021/10/04(月) 08:42:47.16

国産ブラウザを開発や!
技術国ニッポン!


24: 2021/10/04(月) 08:43:03.03

>>22
やめて


31: 2021/10/04(月) 08:44:00.77

>>22
良いけどNTTデータが予算かけて中抜きせずにガチで開発しろよ


35: 2021/10/04(月) 08:44:23.90

>>31
NTTデータの時点で中抜き発生確定やん……


42: 2021/10/04(月) 08:46:04.27

>>35
はーつっかぇ


34: 2021/10/04(月) 08:44:15.14

>>22
Sleipnirがあるやろ


26: 2021/10/04(月) 08:43:28.05

多分15年後くらいにはEdgeインストールできそう


27: 2021/10/04(月) 08:43:38.06

ワイ県庁わかる


38: 2021/10/04(月) 08:45:11.90

もうMicrosoftがIE強制削除アップデートとかしてくれ


357: 2021/10/04(月) 09:31:16.10

>>38
来年強制的に使えなくなるぞ


364: 2021/10/04(月) 09:32:19.67

>>357
流石にそれは困るとこ続出やろ
社内のページとか作り直すの大変やん


43: 2021/10/04(月) 08:46:45.78

電子証明書とかIEにしか対応してないの多くて困る


46: 2021/10/04(月) 08:47:10.31

業務用のPCのi3率なんやねん


48: 2021/10/04(月) 08:47:50.59

テクリスとかいうクソ無能
no title


49: 2021/10/04(月) 08:48:02.94

デジタル庁が税金使って作ればよろし


53: 2021/10/04(月) 08:48:32.52

なんで未だにIEとかいう化石使っとるんや…
時代に合わせてアップデートも出来へんの?