1: 2020/11/25(水) 08:08:08.01 ● BE:201615239-2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/anime_jien03.gif
米西部ユタ州南部の砂漠地帯で正体不明の金属製柱が見つかり、世界中の未確認飛行物体(UFO)ハンターや陰謀論者、
映画監督スタンリー・キューブリック(Stanley Kubrick)氏のファンらの想像力をかきたてている。
柱は三角柱の形状で、赤い岩の地面から高さ約3.6メートルにわたり突き出している。地元当局が18日、上空からオオツノヒツジの頭数を数えていた際に発見した。
調査のために着陸したユタ州公安局の職員らは、「地面に建てられた金属製のモノリス」を発見したものの、誰が建てたかを示すものは見つけられなかったという。
公安局は23日の発表で、「許可なしに連邦当局の管理する公有地に構造物または芸術作品を設置することは、どの惑星から来ていても違法だ」と冗談を交えて指摘した。
柱発見のニュースはすぐにインターネット上で拡散。キューブリック監督の名作SF映画『2001年宇宙の旅(2001: A Space Odyssey)』に登場する
奇妙な物体「モノリス」に似ているとの投稿が相次いだ。
映画では、地球外からやってきたこの物体により人類の進化が飛躍したという筋書きとなっている。
また、世界が新型コロナウイルスの流行に見舞われる中で見つかったこの柱には、全く異なる機能があるのかもしれないとの説も登場。
インスタグラム(Instagram)では、「これは2020年の『リセット』ボタンだ。誰かはやくこのボタンを押してくれない?」や、
「近づいてみると、『コロナワクチン在中』と書いてある」といったコメントが投稿された。
https://www.afpbb.com/articles/-/3317720

米西部ユタ州南部の砂漠地帯で正体不明の金属製柱が見つかり、世界中の未確認飛行物体(UFO)ハンターや陰謀論者、
映画監督スタンリー・キューブリック(Stanley Kubrick)氏のファンらの想像力をかきたてている。
柱は三角柱の形状で、赤い岩の地面から高さ約3.6メートルにわたり突き出している。地元当局が18日、上空からオオツノヒツジの頭数を数えていた際に発見した。
調査のために着陸したユタ州公安局の職員らは、「地面に建てられた金属製のモノリス」を発見したものの、誰が建てたかを示すものは見つけられなかったという。
公安局は23日の発表で、「許可なしに連邦当局の管理する公有地に構造物または芸術作品を設置することは、どの惑星から来ていても違法だ」と冗談を交えて指摘した。
柱発見のニュースはすぐにインターネット上で拡散。キューブリック監督の名作SF映画『2001年宇宙の旅(2001: A Space Odyssey)』に登場する
奇妙な物体「モノリス」に似ているとの投稿が相次いだ。
映画では、地球外からやってきたこの物体により人類の進化が飛躍したという筋書きとなっている。
また、世界が新型コロナウイルスの流行に見舞われる中で見つかったこの柱には、全く異なる機能があるのかもしれないとの説も登場。
インスタグラム(Instagram)では、「これは2020年の『リセット』ボタンだ。誰かはやくこのボタンを押してくれない?」や、
「近づいてみると、『コロナワクチン在中』と書いてある」といったコメントが投稿された。
https://www.afpbb.com/articles/-/3317720

204: 2020/11/25(水) 10:42:03.32
>>1
自分で刺してニュースにするなや
新手のユーチューバーか?
自分で刺してニュースにするなや
新手のユーチューバーか?
2: 2020/11/25(水) 08:08:49.74
パスワード教えてくれるやつ
3: 2020/11/25(水) 08:09:15.31
ケントデリカットの原石だろ
5: 2020/11/25(水) 08:10:21.73
>>3
これを加工して伝説のメガネフレームを作るのか
これを加工して伝説のメガネフレームを作るのか
43: 2020/11/25(水) 08:17:11.37
>>3
ユタ州と言えばケントデリカットだよな
ユタ州と言えばケントデリカットだよな
198: 2020/11/25(水) 10:25:08.64
>>3
ユタヲバカニスルナヨー
ユタヲバカニスルナヨー
4: 2020/11/25(水) 08:09:44.64
それ抜くと地球萎むよ
7: 2020/11/25(水) 08:10:36.06
ファミコンジャンプかよ
29: 2020/11/25(水) 08:13:47.13
>>7
これ(´・ω・`)
これ(´・ω・`)
9: 2020/11/25(水) 08:10:58.54
これ20年前に俺が立てたやつ
10: 2020/11/25(水) 08:11:10.07
セーブポイントだろ
14: 2020/11/25(水) 08:11:53.88
明らかに誰かが置いただけだろwwww
18: 2020/11/25(水) 08:12:15.21
ゼビウス
19: 2020/11/25(水) 08:12:23.50
日本の庁舎や施設の前にある看板の名前なし版
23: 2020/11/25(水) 08:13:10.09
たまには、こういった息抜きも必要だよね
25: 2020/11/25(水) 08:13:22.37
セーブしてから考えようぜ
26: 2020/11/25(水) 08:13:27.11
120: 2020/11/25(水) 08:58:39.05
>>26
俺のメガネこんな目が大きくならないんだけど
俺のメガネこんな目が大きくならないんだけど
209: 2020/11/25(水) 10:54:38.02
>>120
近視と遠視で違うからでない?
近視と遠視で違うからでない?
27: 2020/11/25(水) 08:13:36.35
明らかに人工物じゃん
32: 2020/11/25(水) 08:14:31.87
隣で突っ立ってるリザードマンの方が気になるんだが
33: 2020/11/25(水) 08:14:51.79
146: 2020/11/25(水) 09:17:33.69
>>33
兄が読み上げて弟が書き取る
そして次回合わなくて兄弟喧嘩になる
兄が読み上げて弟が書き取る
そして次回合わなくて兄弟喧嘩になる
34: 2020/11/25(水) 08:15:02.77
いやワープ装置だろ
35: 2020/11/25(水) 08:15:10.00
ただのステンレス?
67: 2020/11/25(水) 08:27:22.13
>>35
垂直落下式くん
垂木+合板+ダイノックシート
垂直落下式くん
垂木+合板+ダイノックシート
52: 2020/11/25(水) 08:19:20.79
どうせなら見た事もない言語を彫ってほしかったな
コメントする