1: 2023/03/09(木) 18:07:06.71
なんなら死にたい感じある

2: 2023/03/09(木) 18:09:58.73
研修期間終わってからが本番
それまではお客さま扱い

3: 2023/03/09(木) 18:10:25.09
>>2
1日めで消えるかもしれん

5: 2023/03/09(木) 18:10:56.43
とりあえず1ヶ月だけ頑張ってみようや

6: 2023/03/09(木) 18:11:08.87
そんな感じで入社した1年目や
3年目に入る前に辞めるで

8: 2023/03/09(木) 18:12:40.53
>>6
なんで?すぐやめればええやん

9: 2023/03/09(木) 18:12:59.91
失業保険ほしいんやが
どれくらい働かんと貰えんのやっけ?

10: 2023/03/09(木) 18:13:15.69
もうゲームは楽しめんくなるからな
覚悟しとけよ

11: 2023/03/09(木) 18:13:50.21
ゴールデンウィーク後に死んだ顔してそう

14: 2023/03/09(木) 18:14:38.16
>>11
それまでにはやめとるやろ

18: 2023/03/09(木) 18:15:52.42
>>14
流石にまだ研修中やから大丈夫やろ
たぶん

22: 2023/03/09(木) 18:17:30.36
>>18
研修って学生と同じ感じなんやろか
甘えたいんやが

12: 2023/03/09(木) 18:13:57.56
会わんと思ったらさっさとやめた方がええで
第二新卒で転職先なんて山ほどある

17: 2023/03/09(木) 18:15:33.66
>>12
ガチで1日でやめるかもしれん
入社までに退職届書いとくわ

15: 2023/03/09(木) 18:14:39.08
ワイは希望でいっぱいやでw

16: 2023/03/09(木) 18:14:40.38
ワイは1ヶ月でバックれてそのままやめたったわ
貸与備品も郵送で返したし

20: 2023/03/09(木) 18:16:41.39
ほんまは会社はいるつもりなかったんや
今年の1月になってなんとなく面接したら内定でたから承諾しただけなんや

23: 2023/03/09(木) 18:18:36.83
そんなに嫌ならフリーターにでもなればええやん
実家暮らしなら余裕やろ

25: 2023/03/09(木) 18:20:23.35
>>23
フリーターすらしたくないわ
一生ニートがええ

30: 2023/03/09(木) 18:22:11.23
>>25
じゃあ親に養ってもらえば?
親死んだ後は生活保護
それまで社会経験なしなら審査通るやろし

27: 2023/03/09(木) 18:20:54.37
ニートすればええやん
親とは仲良くしろよ

29: 2023/03/09(木) 18:21:49.15
内定ブルー→退社→ブルーカラー

31: 2023/03/09(木) 18:22:30.23
>>29
退社したらもう働かんやろなぁ

39: 2023/03/09(木) 18:25:23.71
金に困らんのならさっさと辞めてええんちゃう?
その後の人生は確定するやろうけど

42: 2023/03/09(木) 18:27:08.76
地獄の始まりやな
今のうちに精一杯時間無駄にしとけよ