1: 2023/03/05(日) 13:15:47.079
美味い!
no title

2: 2023/03/05(日) 13:16:21.466
いいけど魚の骨だるいんだよね

3: 2023/03/05(日) 13:16:31.699
2000円超えてそう

6: 2023/03/05(日) 13:17:25.034
白飯がいい

7: 2023/03/05(日) 13:19:03.804
しらすは単品で食べたい

8: 2023/03/05(日) 13:19:11.725
ええやん
作ったの!

9: 2023/03/05(日) 13:19:19.670
野菜ない

10: 2023/03/05(日) 13:19:32.547
シラスはたしかにこれだとぬるくなるな

11: 2023/03/05(日) 13:19:55.272
凄い美味い
no title

no title

no title

12: 2023/03/05(日) 13:20:46.796
生しらす丼って見た目はめっちゃ美味そうなのに食べてみるとそうでもないよね

13: 2023/03/05(日) 13:20:53.590
ヨード卵か

14: 2023/03/05(日) 13:21:14.409
明らかにこういうのでいいんだよ越えてるw

15: 2023/03/05(日) 13:22:02.610
アラ汁はアンコウ入り

16: 2023/03/05(日) 13:22:14.526
紙コップて…

17: 2023/03/05(日) 13:24:03.318
たまごいらないわ

18: 2023/03/05(日) 13:25:01.544
ひえぇ…良すぎる

19: 2023/03/05(日) 13:25:53.831
800円までならいいな
1000円超えたらぼったくり

20: 2023/03/05(日) 13:27:04.644
これに瓶ビール付けたら最高だな

21: 2023/03/05(日) 13:33:23.168
不味いわけがない

22: 2023/03/05(日) 13:33:31.066
魚は金目か鱈か何だろ

23: 2023/03/05(日) 13:34:37.563
かさご?

24: 2023/03/05(日) 14:00:55.240
生シラスとか馬鹿っぽい食い物、こんなのを喜ぶやつがいるんだ

25: 2023/03/05(日) 14:04:35.241
生しらす自体は結構うまいと思うけどな
飯に乗せるのはアホだと思うけど

26: 2023/03/05(日) 14:05:14.836
ホタルイカの味噌汁不味そう

27: 2023/03/05(日) 14:09:22.118
生しらすってそうやって食うんか?
スーパーでたまに見かけるんで、今度やってみよっと

28: 2023/03/05(日) 14:12:21.298
>>27
生シラスは鮮度管理がムズいから
スーパーだと不味いかもしれん
苦みがめっちゃ出やすい

29: 2023/03/05(日) 14:14:00.659
晩飯だったら良いな昼にしてはオシャレすぎる

30: 2023/03/05(日) 14:28:04.024
おれの天津飯作成クオリティは天井知らずだ
no title
  

伸びしろしかない

32: 2023/03/05(日) 14:30:04.273
>>30
こういうのが欲しいんだよ