1: 2023/02/28(火) 22:55:44.04
これもう重病やろ…
2: 2023/02/28(火) 22:56:12.34
薬とか治療きかんの?
3: 2023/02/28(火) 22:56:49.80
箱ティッシュ持ち歩け
4: 2023/02/28(火) 22:57:07.63
そんくらい普通やろ
舐めんな
舐めんな
5: 2023/02/28(火) 22:57:08.36
もう鼻栓しとけ
花粉を鼻に入れるな
花粉を鼻に入れるな
7: 2023/02/28(火) 22:57:37.53
>>5
口からも入るぞ
口からも入るぞ
6: 2023/02/28(火) 22:57:21.47
ワイも今一番強い飲み薬貰ってなんとかなってるで
薬ないとティッシュの箱一日一箱ペースや
薬ないとティッシュの箱一日一箱ペースや
8: 2023/02/28(火) 23:00:06.74
ザイザル、ビラノア、タリオンは全然効かんかったけど
デザレックスめっちゃ効いてるわ
デザレックスめっちゃ効いてるわ
11: 2023/02/28(火) 23:01:52.63
>>8
ワイ調べやとビラノアが一番効きそうやけどデザレックスなんか?
ワイ調べやとビラノアが一番効きそうやけどデザレックスなんか?
15: 2023/02/28(火) 23:03:53.72
>>11
強さランキングみたいなのやとビラノアの方が強いけど個人差あるんやろうな
強さランキングみたいなのやとビラノアの方が強いけど個人差あるんやろうな
24: 2023/02/28(火) 23:05:39.48
>>15
体質もあるやろな
ワイはビラノア効いてるわ
20時間くらいはまあまあ楽や
そこすぎると目と鼻水がヤバい
体質もあるやろな
ワイはビラノア効いてるわ
20時間くらいはまあまあ楽や
そこすぎると目と鼻水がヤバい
9: 2023/02/28(火) 23:00:34.34
小麦と白砂糖抜いてみろ
知り合いはそれで治ったで
知り合いはそれで治ったで
22: 2023/02/28(火) 23:05:26.84
>>9
食うなってことか?
それは無理やろ
食うなってことか?
それは無理やろ
10: 2023/02/28(火) 23:01:07.68
さすがに耳鼻科行け資源の無駄や
12: 2023/02/28(火) 23:02:42.85
薬何飲めばええんや?
13: 2023/02/28(火) 23:03:04.93
マスクしながら歩くと頭痛くなるから出来るだけ外したいんや
18: 2023/02/28(火) 23:04:37.05
>>13
花粉も酷くなると頭痛くなってくるし熱も出てくるからマスクに慣れたほうがええで
花粉も酷くなると頭痛くなってくるし熱も出てくるからマスクに慣れたほうがええで
29: 2023/02/28(火) 23:06:52.77
>>18
油断すると頭痛薬必要なぐらいガンガンするからあかんわ
油断すると頭痛薬必要なぐらいガンガンするからあかんわ
31: 2023/02/28(火) 23:08:19.13
>>29
花粉を徹底的に抑えるしかないな
注射か舌下療法するしかない
花粉を徹底的に抑えるしかないな
注射か舌下療法するしかない
33: 2023/02/28(火) 23:09:24.48
>>31
薬で抑えられるならそうしたいンゴね
薬で抑えられるならそうしたいンゴね
14: 2023/02/28(火) 23:03:44.44
赤ちゃんのおしりふきで鼻かむとええで
ティッシュみたいに花が痛くならない
ティッシュみたいに花が痛くならない
25: 2023/02/28(火) 23:05:54.49
>>14
鼻セレブよりコスパええ?
鼻セレブよりコスパええ?
27: 2023/02/28(火) 23:06:35.93
>>25
ええよ
鼻かむ回数減るから
ええよ
鼻かむ回数減るから
17: 2023/02/28(火) 23:04:35.06
水分含んでるから鼻くそもとれるし
花の中も洗浄した感じになるから花粉もとれる
花の中も洗浄した感じになるから花粉もとれる
19: 2023/02/28(火) 23:04:51.00
粘膜焼かないの?
38: 2023/02/28(火) 23:10:36.21
>>19
焼いて効果ある?
焼いて効果ある?
28: 2023/02/28(火) 23:06:51.75
鼻うがい
35: 2023/02/28(火) 23:09:46.38
ワイはステロイドの点鼻薬で良くなったわ
37: 2023/02/28(火) 23:10:06.59
ワイは鼻水が出ることと目が痒くなることとくしゃみぐらいやからまだマシな方なんかな
コメントする