1: 2023/03/01(水) 10:54:45.911
一番下の石を置く

砂で埋める

その上に石を置く

砂で埋める

繰り返し

最後に砂を全部取り除いて完成

2: 2023/03/01(水) 10:55:30.971
簡単か?

3: 2023/03/01(水) 10:55:42.599
じゃ中ぐらいのでいいからどっかに作っといて

4: 2023/03/01(水) 10:55:44.104
そうなんだすごいね

5: 2023/03/01(水) 10:56:46.165
砂は何の意味があるの?

10: 2023/03/01(水) 10:58:56.355
>>5
石の上に石を乗せるのが無理ゲーってのがピラミッドの謎
でも砂で埋めてしまえばなだらかになるから車輪や丸太で転がして運べる

16: 2023/03/01(水) 11:00:24.201
>>10
鳥取砂丘行ったことある?あそこに重いものを運ぶなんて無理だぜ

32: 2023/03/01(水) 11:10:37.536
>>16
だから鳥取砂丘にはピラミッドがないのか

6: 2023/03/01(水) 10:57:06.026
ピラミッド型に地面掘ってセメント流す

7: 2023/03/01(水) 10:57:19.798
こりゃか〜んたん

8: 2023/03/01(水) 10:57:26.787
おー、3時間くらいで作れるかな?

9: 2023/03/01(水) 10:58:03.547
石はどこから出てくるの?

12: 2023/03/01(水) 10:59:46.563
中の通路、部屋がめっちゃむずい

18: 2023/03/01(水) 11:01:04.048
>>12
3Dプリンタと一緒だぞ
最初に設計をしっかりやってあとは設計どおりに下から積み上げていくだけ

14: 2023/03/01(水) 11:00:18.312
足場は出来るなだがどうやって運ぶ

15: 2023/03/01(水) 11:00:20.711
俺もそれだと思ってる
砂遊びみたいに上に砂をどんどんかけていって石を置いていく

17: 2023/03/01(水) 11:00:26.633
なるほどなあ
実際に作ってみようぜ

19: 2023/03/01(水) 11:01:33.948
火山が変形してピラミッドになったんだと思うよ

20: 2023/03/01(水) 11:02:06.764
今更かよ
そんなのとっくの昔に解明されてたわ

23: 2023/03/01(水) 11:03:34.734
それ正解じゃんお前すごいな

24: 2023/03/01(水) 11:04:29.034
こんどユーチューブでピラミッド作ってみた動画だすわー

26: 2023/03/01(水) 11:06:16.860
重機使えよ

29: 2023/03/01(水) 11:08:29.284
未来人が今のピラミッドをコピーして持っていった派

30: 2023/03/01(水) 11:09:01.566
当時はあの辺砂漠じゃなかったけど?

44: 2023/03/01(水) 11:16:38.485
その上に石を置くってのが難易度高いだろ

45: 2023/03/01(水) 11:16:48.070
簡単なら早く作って見せろ

49: 2023/03/01(水) 11:19:48.918
大林組が施工計画と積算してるな

現代工法によるクフ王型大ピラミッド建設計画
復元:大林組ピラミッド建設プロジェクトチーム
https://www.obayashi.co.jp/kikan_obayashi/detail/kikan_01_idea.html

58: 2023/03/01(水) 11:24:15.196
>>49
1250億円か
大企業が金出し合えばいけるなこれ

66: 2023/03/01(水) 11:33:56.138
>>58
中抜き代入ってないから3000億ぐらいだぞ

にしても石の継ぎ目に使ってる最強謎接着剤はどうすんの