1: 2023/02/27(月) 22:14:30.594
2ヶ月分とか強気な設定してるやつ舐めてんのか?
その時点で絶対すまねぇからwww

2: 2023/02/27(月) 22:15:00.867
ゴミをフィルタリング出来る

5: 2023/02/27(月) 22:15:30.209
>>2
これ

20: 2023/02/27(月) 22:21:44.459
>>2
ゴミじゃなくて払う必要ないものを許容するバカのフィルタリングな
前提が間違ってる

21: 2023/02/27(月) 22:22:47.637
>>20
嫌なら住まなきゃいい
築古ゴミ物件で民度クソクソの奴らと仲良くやれよ

3: 2023/02/27(月) 22:15:05.974
それお前はターゲットじゃなかったってだけでは、

4: 2023/02/27(月) 22:15:17.413
お前みたいな底辺をシャットアウトする効果があるからな

7: 2023/02/27(月) 22:16:18.523
更新料とか言う糞よりはマシ
人気物件ならまだしも空き家ばかりのとこでも取る地域なら取ってくるとかもうね

12: 2023/02/27(月) 22:17:59.383
>>7
これ
長く住んでやってるんだからむしろ下げろやボケ

15: 2023/02/27(月) 22:20:05.724
>>7
これもマジでくそ
更新料から逃げるために2年で部屋探ししたら礼金が待ってるという二段構え

8: 2023/02/27(月) 22:16:20.666
更新料のが糞

9: 2023/02/27(月) 22:16:53.517
1も大家になって住みたいって奴がいたら3倍の価格を
上乗せしちゃえばいいんだよ。やられたらやり返せ

10: 2023/02/27(月) 22:17:29.813
大家は商売だから空き部屋に困ったら条件変えるよ
借り手が現れるなら当然そのまま

11: 2023/02/27(月) 22:17:33.269
人の建物使わせてもらうんだからそんくらい払え貧乏人
家賃払えば自分の家だとでも思ってんのか

14: 2023/02/27(月) 22:19:36.799
引っ越せよ

16: 2023/02/27(月) 22:20:07.339
仲介業者の報酬の上限は家賃の1ヶ月分
更新料も契約書に明記されててそれに合意してんだから文句あるなら引っ越すか自分で家を持てよ

19: 2023/02/27(月) 22:21:11.863
>>16
業者の媒介手数料と礼金は別モンだろ

17: 2023/02/27(月) 22:20:16.305
交渉しろよ

18: 2023/02/27(月) 22:20:56.378
こういうバカが集まるんだもんな礼金0のアパートって
動物園かよ

22: 2023/02/27(月) 22:23:14.876
嫌なら住まなきゃいい話

39: 2023/02/27(月) 22:36:39.295
礼金払いたくないなら礼金ゼロで探せよ

42: 2023/02/27(月) 22:40:51.940
今は礼金は仲介業者のものだよ
大家に入ると思ったら大間違い

51: 2023/02/27(月) 22:54:32.376
だからさ礼金いらないアパート建てればいいじゃん

54: 2023/02/27(月) 22:59:00.297
日本の賃金が上がらない原因もこういう搾取されてる事に気づかないor文句を言わないバカが多いのが原因なんだろうな

賃貸も人材も流動性をあげないとダメなんだわ

60: 2023/02/27(月) 23:29:47.158
民度上がるのか?そんなわけあるか?

64: 2023/02/27(月) 23:36:15.711
>>60
でもイニシャル安い物件は、やっぱ客層悪いよ
悲しいかな、安さと客質悪さは比例する

63: 2023/02/27(月) 23:34:40.663
嫌なら住まない=現状維持
悪しき仕組みを変える→これが正しい在り方だわ