1: 2023/02/23(木) 20:16:08.94
風呂そんなに入らないし自炊もしないのになんでこんなに高いのか💀

no title

2: 2023/02/23(木) 20:17:10.36
さすがにボッタやろ

3: 2023/02/23(木) 20:17:32.58
一人暮らしとかなんでそんなコ・ス・パ悪いことしてんの?

6: 2023/02/23(木) 20:18:16.58
>>3
はやく自立しろ

28: 2023/02/23(木) 20:23:45.69
>>6
本人が自ら実家暮らししてんならいいだろ
数字でしか物事を判断出来ない視野が狭い人なりに、コスパというものを盲信して望んで実家暮らししてんでしょ?
じゃあ良いじゃんwほっとけよ

29: 2023/02/23(木) 20:24:02.99
>>28
怒んなって

40: 2023/02/23(木) 20:40:41.66
>>28
こどおじさあ

8: 2023/02/23(木) 20:18:41.47
給湯器やろ

11: 2023/02/23(木) 20:19:27.19
ちょいちょいお湯蛇口してるやろ?
やめとき

12: 2023/02/23(木) 20:19:44.74
>>11
皿洗いとか
湯でやってる

13: 2023/02/23(木) 20:20:06.80
都市ガス?

16: 2023/02/23(木) 20:20:27.52
>>13
しらん

19: 2023/02/23(木) 20:21:10.00
>>16
知らんわけないやろ

14: 2023/02/23(木) 20:20:08.85
ワイの家お風呂だけガスだけど、4000円くらいよ
ちな一人暮らし

17: 2023/02/23(木) 20:20:44.68
>>14
先月までそれくらいだったよ
今月からこんなんなっちゃった

15: 2023/02/23(木) 20:20:22.88
これはプロパンガスやろなぁ

18: 2023/02/23(木) 20:21:03.63
悲しいよ俺

20: 2023/02/23(木) 20:21:43.62
ガス代上がってねぇのに何でこんな事になってんの?

24: 2023/02/23(木) 20:22:13.95
普通やろ
ワイ冬は1万円超える

25: 2023/02/23(木) 20:22:21.08
毎日シャワー長め
手洗ったり皿洗うのにお湯使う
これだけで1万近くなるよ

27: 2023/02/23(木) 20:22:40.24
>>25
これが原因は
シャワーは毎日20分ぐらい浴びてるからな

26: 2023/02/23(木) 20:22:39.07
ガス代を忘れない

32: 2023/02/23(木) 20:25:33.15
ワイは独身寮だけど電気ガス水道代タダや
羨ましいか?

33: 2023/02/23(木) 20:25:49.12
すまん、プロパン物件に住んでる田舎もんか?

36: 2023/02/23(木) 20:29:32.19
電気代よりガス代の方が高いわ

37: 2023/02/23(木) 20:32:42.64
ジム契約してシャワーや風呂代浮かせ