1: 2022/11/01(火) 19:38:46.76
所得税:33%
消費税(売る時):10%
消費税(買う時):10%
住民税:10%
健康保険:10%
国民年金:2%
税率75%…
こんな社会で生きていけるわけないよね…
日本史上最悪といわれる税率は徳川家康の七公三民だけど、これは生産量を低下させて文化を衰退される愚政だと言われている
でも現代はそれを下回っているんだ
次代の家綱は三公七民にしたことが評価されているよ
消費税(売る時):10%
消費税(買う時):10%
住民税:10%
健康保険:10%
国民年金:2%
税率75%…
こんな社会で生きていけるわけないよね…
日本史上最悪といわれる税率は徳川家康の七公三民だけど、これは生産量を低下させて文化を衰退される愚政だと言われている
でも現代はそれを下回っているんだ
次代の家綱は三公七民にしたことが評価されているよ
2: 2022/11/01(火) 19:39:30.42
何故足したし
3: 2022/11/01(火) 19:39:57.64
そろそろ一揆が起きる頃合いだね
5: 2022/11/01(火) 19:41:16.64
名目分ける必要ないよね
正直に税金75%ですっていえばいいのに
それをしたら反感くらうってわかってるからできない
正直に税金75%ですっていえばいいのに
それをしたら反感くらうってわかってるからできない
6: 2022/11/01(火) 19:41:43.73
賃金低いくせにこの税率はおかしいよ
8: 2022/11/01(火) 19:42:05.14
消費税増税は金持ちだけにしろよ
なんでワイみたいな弱者まで一律やねん
なんでワイみたいな弱者まで一律やねん
189: 2022/11/01(火) 20:33:15.44
>>8
金持ちも貧乏人も小遣い制の子供もみんな平等な最高のシステムにケチつけンナや
金持ちも貧乏人も小遣い制の子供もみんな平等な最高のシステムにケチつけンナや
9: 2022/11/01(火) 19:42:17.78
足し算て
消費税で引かれた残りにしか消費税はかからんだろ
消費税で引かれた残りにしか消費税はかからんだろ
10: 2022/11/01(火) 19:42:25.41
一向一揆が起きそう
12: 2022/11/01(火) 19:42:58.14
ナマポ(みんなが納めた税金で生きます)←こいつ社会にいらなくね?
14: 2022/11/01(火) 19:43:24.24
政府「宗教課税?ダメダメ!」
51: 2022/11/01(火) 19:51:17.86
>>14
ワイ「何か不都合でも?」
ワイ「何か不都合でも?」
66: 2022/11/01(火) 19:52:58.77
>>51
宗教に課税したら逆に宗教がお得意様になるって事やない
特に金巻き上げるカルト程納税するからカルトに余計何も言えなくなりそう
宗教に課税したら逆に宗教がお得意様になるって事やない
特に金巻き上げるカルト程納税するからカルトに余計何も言えなくなりそう
15: 2022/11/01(火) 19:43:24.41
所得税率33%ラインに到達してるJ民おらんやろ
16: 2022/11/01(火) 19:43:46.22
お前らがおっちゃんを支えるんやで
18: 2022/11/01(火) 19:44:28.94
山上の出番やで
23: 2022/11/01(火) 19:46:12.89
なんだかんだで5割ぐらい取られてる気がする
25: 2022/11/01(火) 19:46:27.82
国民年金……あっ
28: 2022/11/01(火) 19:47:05.62
嫌なら一発当てろってだけやろ
34: 2022/11/01(火) 19:47:57.37
>>28
一発当てたら75%が85%になるやでw
一発当てたら75%が85%になるやでw
45: 2022/11/01(火) 19:50:28.54
金持ちから取ればみんな苦しまなくてええのにな
48: 2022/11/01(火) 19:50:47.83
1番所得税引かれるべき大金持ちはタックスヘイブンしてるという
73: 2022/11/01(火) 19:54:03.20
自動車関連の税金なんとかならんのかな?
くっそ高くて困る
くっそ高くて困る
75: 2022/11/01(火) 19:54:08.60
消費税(売る時)の理屈がわからんのやが
180: 2022/11/01(火) 20:30:06.56
>>75
売るさいには店は払ってないよ客から預かった消費税を納めてるだけ
1がばかちゃん
売るさいには店は払ってないよ客から預かった消費税を納めてるだけ
1がばかちゃん
88: 2022/11/01(火) 19:56:11.35
ナマポが増え続ける限り国が成長するわけないわな
90: 2022/11/01(火) 19:56:20.35
ナマポのせいでどんどん増税やな…
91: 2022/11/01(火) 19:57:18.91
税金高いのは分かるんやけど「割合」を「加算」するのは意味わからん
95: 2022/11/01(火) 19:58:10.27
税金取られても痛くも痒くもないくらい稼ぐしかないな
100: 2022/11/01(火) 19:59:38.04
ワイの手取り18万やから額面は72万やったんか
コメント
コメント一覧 (1)
sp
が
しました
コメントする