1: 2023/02/17(金) 08:39:18.11
2: 2023/02/17(金) 08:40:17.78
異様やな
4: 2023/02/17(金) 08:40:53.96
63: 2023/02/17(金) 08:59:16.58
>>4
鶏飯ちょうどいいんよ
鶏飯ちょうどいいんよ
6: 2023/02/17(金) 08:41:27.99
玉出よりは50倍くらいマシやんなここ
7: 2023/02/17(金) 08:41:38.51
サッポロ一番5食198円とか20年前にタイムスリップしたみたいな感覚やんな
22: 2023/02/17(金) 08:44:46.99
>>7
マジやん
今350円でまあ安いかなって感じなのに
マジやん
今350円でまあ安いかなって感じなのに
31: 2023/02/17(金) 08:47:20.13
>>22
今は値上げして普通のスーパーと変わらんで
代わりに168円の袋麺5個いりがあるわ
今は値上げして普通のスーパーと変わらんで
代わりに168円の袋麺5個いりがあるわ
9: 2023/02/17(金) 08:41:53.41
これで24時間営業やからな
近くにあったら節約出来る
近くにあったら節約出来る
10: 2023/02/17(金) 08:41:55.35
やっす
人件費かかってなさそう
人件費かかってなさそう
13: 2023/02/17(金) 08:42:49.76
安すぎだろ
怖すぎる
怖すぎる
14: 2023/02/17(金) 08:42:55.42
109: 2023/02/17(金) 09:17:30.57
>>14
これ安いな
これ安いな
124: 2023/02/17(金) 09:23:56.70
>>14
ぱくぱくぅ
ぱくぱくぅ
159: 2023/02/17(金) 09:33:27.90
>>14
原料何やねん
原料何やねん
15: 2023/02/17(金) 08:42:59.74
なんでこんな安くできるんや
16: 2023/02/17(金) 08:43:17.15
弁当この値段でそこそこ美味いからビビる
当たり外れはあるけど
当たり外れはあるけど
21: 2023/02/17(金) 08:44:44.70
金無いときラ・ムーの半額弁当に助けられてるわ
28: 2023/02/17(金) 08:46:42.63
逆になんでこんな安いんや?
41: 2023/02/17(金) 08:49:33.05
>>28
ほぼ仕入れ値で売って、ついでに他の物買わせてそこで利益得るんやろな
ほぼ仕入れ値で売って、ついでに他の物買わせてそこで利益得るんやろな
35: 2023/02/17(金) 08:48:16.46
てかラムー店内寒すぎひん?
40: 2023/02/17(金) 08:49:12.74
ラムー近所にあるけど何年前のチラシやねん
44: 2023/02/17(金) 08:50:18.70
海苔弁200円切ってて草
49: 2023/02/17(金) 08:52:12.89
ディオは?
52: 2023/02/17(金) 08:53:18.39
55: 2023/02/17(金) 08:54:55.04
>>52
スポンサー賞とかいう謎枠
スポンサー賞とかいう謎枠
99: 2023/02/17(金) 09:15:02.28
>>52
上級ラ・ムー民の食べ物
上級ラ・ムー民の食べ物
53: 2023/02/17(金) 08:54:37.70
鳥取住んでた頃によく使ってたわ
やっすいよな
やっすいよな
54: 2023/02/17(金) 08:54:44.34
ワイは業務スーパー派です
コメント
コメント一覧 (2)
無給で早朝に呼びつけて品出しさせてそうだわ
sp
が
しました
sp
が
しました
コメントする