1: 23/02/15(水) 17:34:19
冷たさでおててが逝く模様
2: 23/02/15(水) 17:34:31
今更かよ
3: 23/02/15(水) 17:34:44
お湯でやれ
6: 23/02/15(水) 17:35:10
>>3
不味くなる
不味くなる
4: 23/02/15(水) 17:34:51
湯で研げ遂げろ
5: 23/02/15(水) 17:35:01
100均で米洗う調理器具あるで
買え
買え
7: 23/02/15(水) 17:35:29
普通泡だて器つかうよね
8: 23/02/15(水) 17:35:32
有能ワイ、無洗米を使用
9: 23/02/15(水) 17:35:40
無洗米ワイ高みの見物
10: 23/02/15(水) 17:35:42
水を入れます
米を入れますザルで
水を切ります
これでオッケーやぞ
ガチに研ぐってどんな状況で米保存してるんや
米を入れますザルで
水を切ります
これでオッケーやぞ
ガチに研ぐってどんな状況で米保存してるんや
11: 23/02/15(水) 17:35:47
水道の勢いでザーッと混ぜるだけや
12: 23/02/15(水) 17:36:02
しゃもじでまぜるだけでええ
13: 23/02/15(水) 17:36:05
手袋してる
15: 23/02/15(水) 17:36:11
>>13
これ
これ
16: 23/02/15(水) 17:36:23
お湯でやると不味くなるん?
18: 23/02/15(水) 17:36:35
>>16
オカルト
オカルト
20: 23/02/15(水) 17:37:03
>>16
なったとしても素人じゃわからん
なったとしても素人じゃわからん
17: 23/02/15(水) 17:36:34
混ぜるやつでまぜろ
19: 23/02/15(水) 17:37:00
米とぎローラーみたいなんあるやろ?
21: 23/02/15(水) 17:37:15
泡立て器でやるの正解かもな
22: 23/02/15(水) 17:37:28
ぬるま湯でやると臭くなるとかいうけど違いわからんかった
23: 23/02/15(水) 17:37:41
無洗米でええやん
24: 23/02/15(水) 17:37:43
水道についてるシャワーにして圧力掛けて研いでるけど
25: 23/02/15(水) 17:37:51
あんまりガシャガシャやるとかえってコメの粒が割れて不味くなる
ちょっとでええよ
ちょっとでええよ
26: 23/02/15(水) 17:38:18
しゃもじでやってる
27: 23/02/15(水) 17:38:20
機械とか使うと不味くなるやん
手が1番やし
手が1番やし
28: 23/02/15(水) 17:38:38
>>27
機械の話は出てないやろ
機械の話は出てないやろ
29: 23/02/15(水) 17:38:42
>>27
脳みそ昭和脳アナログおじさんか?
脳みそ昭和脳アナログおじさんか?
30: 23/02/15(水) 17:38:50
最近の米は別に洗わんでもいいやろ
31: 23/02/15(水) 17:39:20
いまの精米機は優秀だからあんま研がなくて良いって聞いたな
32: 23/02/15(水) 17:39:47
ちょい温い水でやるとかビニール手袋とかでやるとか?
33: 23/02/15(水) 17:40:57
米研げるキッチン用品知らんの?
34: 23/02/15(水) 17:41:15
ワイはマッマが米作したやつもらってるから研がなあかん
35: 23/02/15(水) 17:41:49
>>34
どんだけ粗悪な米やねん
ワイも実家から米送られてきてるけど
磨がんぞ
どんだけ粗悪な米やねん
ワイも実家から米送られてきてるけど
磨がんぞ
38: 23/02/15(水) 17:42:28
>>35
不味そう
不味そう
36: 23/02/15(水) 17:41:49
昭和脳かと思ったら農家か
コメント
コメント一覧 (1)
sp
が
しました
コメントする